インプロsalonのブログ

インプロsalonの公式ブログです!

【新動画企画へのプレリュード…オリ色とインプロジックのおさらい!?vol.0】

どうも、へちゃっぷりんです。

f:id:improvsalon:20190624015133j:image

 

さて、前回の投稿にあるように、新企画動画が近いうちに始まることになりました。

 

これに先立って、最近、オリ色さんのTwitter公式アカウントでは

インプロジックのご紹介をしてくれていて、

さらにはオリ色のメンバーの何人かは

コメントもしてくれたりしているので、

それを一つずつ紹介しながら、

来たるべき新動画に備えてみてはいかがでしょうといった

とても親切な使い回し投稿を始めていきたいと思います。

 

ご期待ください!!

 

インプロsalon

[HP] https://improvsalon2017.wixsite.com/improvsalon

[Blog]http://improvsalon.hatenablog.jp/

[メール] improvsalon2017@gmail.com

Twitter] @improvsalon

Facebookhttps://www.facebook.com/improvsalon/

 


インプロユニットオリ色

[HP]https://oriiro.info/

[メール]oriir00riiro@gmail.com

[Blog]http://ameblo.jp/originalcol

Twitter]@oriiro_oriiro

Instagram]oriiro_oriiro

 

 

【祝!2周年!!(後編:これから)】

※4月1日 · 【祝!2周年!!(前編:振り返り)】の続きです。

http://improvsalon.hatenablog.jp/entry/2019/04/01/232803

 

つづく、と書いておいて随分と更新が滞っていました…。
(体調崩したり、公演が続いたり、映画の撮影が入ったりしてたもので…)

さて、今後の展望ですが、

●パフォーマンス●

✧(現在充電期間中ですが、恐らく8月ぐらいからまた再開予定の)
 オリ色さんとのコラボ公演(月一)を引き続き12月まで行う。
 →これまでは、①ライトで楽しい「カクテルパーティー」と
  ②しっとりと魅せる「ナラティブ」を交互でやっていましたが
  再開までにオリ色さんと方針を再考する予定ですので
  期待してお待ちください。

☆NEW
 BlueSplashの発足
 →オリ色の青系(いのっち:青、ヒロ:紺)とへちゃ(苗字に清の字あり)
  に加えて、他のインプロ団体で青色にゆかりのあるメンバーを中心に
  ときにゲストも交えながら、僕がもっと伸び伸びとやりたいことをやる
  インプロの公演をする企画ユニットを立ち上げました。
  『初回の公演は8月4日(日)18:00@飯田橋近辺(CraftKOWA)』を
  予定しています。
  近日中に詳細をお知らせします。
  こちらは小さく始めながらも、ゆくゆくは大きく育てていきたいと
  思っていますので、どうぞ応援よろしくお願いします。

✧その他
 →出演依頼をいただければ、条件に応じて柔軟に対応したいと思っていますので
  まずはお気軽にお声がけをいただけると嬉しいです。


●ワークショップ

✧7月からは内容を少し変えて(一新して?)、これまでの金曜日から
 木曜日に変更するべく、鋭意準備中です(急がないと…汗)
 こちらも、固まり次第お知らせいたします。
 現在検討中なのは
 ・育成者(志望者含む)の為のインプロ
 ・VUCAな100年時代を生き抜く為のインプロ
 ・基礎の基礎こそ大事なので徹底的にインプロ漬けgym
 ・とにかく楽しくパフォーマンスをしたい人のPlayfulな場
 みたいなことを考えています。

●コンテンツの充実

✧いちおう「インプロsalonの売り」としては、主宰であるへちゃっぷりんの
 ・20年近いインプロの実践経験
 ・人材育成/組織開発コンサルタントファシリテーターとしての知見
 (ワークショップのデザインとファシリテーション/理論や技術の概念整理と言語化
 ・100冊近いインプロの洋書(+演技論、脚本術の書籍)の知識
 というものがありまして…
 
 現在は、コラボしているオリ色さんと共に研鑚し示していくことで
 「インプロの社会的認知の向上と有用性の周知を図る」を目的にしています。

 これを主に公演とワークショップで行っていたわけですが、
 以前からちょこちょこ作っていた動画コンテンツも、今後さらに充実させる
 ということがいよいよ本決まりになりそうです。

 今のところ検討中なのは「お役立ち系」「お楽しみ系」の大きくは2種で

 <お役立ち系> 
 ・インプロジックの続き
 ・イラスト付きインプロの基礎テクニック
 ・キースジョンストンの未訳書の解説
 ・欧米人気パフォーマンスデュオのインタビュー書籍の解説

 <お楽しみ系>
 ・スケッチコメディ(インプロのパフォーマンスを元にしたコントのようなもの)

 となっております。

 今年は特にこちらに力を入れていく流れになっているので、ぜひご期待ください。

●お仲間募集

✧上記の●3項目を実施していくにあたり、新たなお仲間も募集したいと思っています。
 具体的に現在想定しているのは
 ・インプロの洋書の翻訳のお手伝い(含む推敲のみ)
 ・動画の撮影および編集のお手伝い
 ・ワークショップ運営のお手伝い
 の3分野についてです。

 が、上記に当てはまらなくても、インプロsalonの活動に興味があるという人は
 お気軽にお声がけをしてくれたら嬉しいです。

 お互いにとって実りのある関係が築けるようにざっくばらんにお話から始めましょう。


って感じで進めていきたいと思っています。

そして、時流に乗ってアジャイル(小回りを利かせつつ臨機応変に)に
サステイナブルな活動とすることも忘れないようにして
トライアルアンドエラーをしつつ、OODAループを回していきながら
慎重かつ大胆に歩みを進めていこうと思いますので
みなさんの変わらぬご愛顧をお願いしたい所存でございます。

 

 

インプロsalon
[HP] https://improvsalon2017.wixsite.com/improvsalon
[Blog]http://improvsalon.hatenablog.jp/
[メール] improvsalon2017@gmail.com
Twitter] @improvsalon
Facebookhttps://www.facebook.com/improvsalon/

インプロユニットオリ色
[HP]https://oriiro.info/
[メール]oriir00riiro@gmail.com
[Blog]http://ameblo.jp/originalcolor-oriiro
Twitter]@oriiro_oriiro
Instagram]oriiro_oriiro

 

【祝!2周年!!(前編:振り返り)】

2019年4月1日をもちまして「インプロsalon」は2周年を迎えました。
 
これもひとえに皆様のご贔屓ご支援の賜物と深く感謝しています!
 
2019年度のモットーは『温故知新』としたいと思います。
 
そんなわけで、まずは昨年の主だった活動を振り返ってみたいと思います。
 
<2018年の主な活動>

✧WEB関連
WIXでのホームページ開設
 →https://improvsalon2017.wixsite.com/improvsalon
・インプロセオリー動画『インプロジック』完了
 →『インプロジック』再生リスト
  (https://www.youtube.com/playlist?list=PLSDrKR4HZDzSpAUevLjn-DXJmcWkJm93M
  ※(参考)インプロのゲーム/エクササイズ動画『IGEA1&2』再生リスト
   (S1 https://www.youtube.com/playlist?list=PLSDrKR4HZDzSdSkHVG0VwO1zlatUmoGTB
    S2  https://www.youtube.com/playlist?list=PLSDrKR4HZDzTCrHiYIuHTIVQqwiP27HEb

✧応用インプロ
日本教育心理学会にへちゃっぷりんがデビュー
・某小学校への応用インプロ実施

✧出版
『パフォーマンス心理学入門――共生と発達のアート』香川秀太・有元典文・茂呂雄二 編
 にて「13章 インプロが促す発達」をへちゃが執筆

✧企画
・オリ色とのコラボ『フルレングス インプロ(Full-Length Improv=全即興)』への挑戦
 →インプロsalon×オリ色コラボ公演(月イチ)発足へ(2019年1月〜)
・オリ色のOCALにへちゃっぷりんが就任

✧公演
(単独)
・インプロsalon〈定期ハウスLIVE vol.4〉〜うたげのまぐわい〜
(客演)
・オリ色公演 『色罪Ⅶ』
・オリ色公演『漢祭り』
・『インプロバイリンガルコメディショー/Bilingual Improvised Comedy LAUGH OFF Show』
(企画)
・インプロsalon✗INNERSPACEコラボレーション公演 『DIRECT(→←)SHOW』
・インプロsalon×オリ色コラボ公演(月イチ)発足
  vol.1『カクテルパーティー〜メキシカン〜』
  vol.2『ナラティブ ~シンボル~』
  vol.3 『カクテルパーティーアラウンド・ザ・ワールド〜』
・beautiful life企画 即興コメンタリーライブ「インプロジェンス!」

✧ワークショップ
(終了/休止)
・インプロgym(終了)/Full-Lengthインプロ(休止)
(開催中)
表現者のための/日常に活かすインプロ開始
 →4月〜より応用インプロ色の強い内容に変更の可能性
 
 
という感じで、印象としては、WEB関連をようやっと充実させつつ、企画動画作り、
全体的には公演に力を入れ、理論を実践(公演)で示す、ということとに集中し、
少しずつですが、応用インプロへの礎を、出版や学会デビュー、学校への実施と
築いてきたような年度となりました。

反面、ワークショップ活動は少し失速した感じがありますので、こちらは少しテコ入れを考えています。

今年度およびもう少し先の展望としては…つづく

(後半はこちら→http://improvsalon.hatenablog.jp/entry/2019/06/22/035750

へちゃがバイリンガルなインプロショーにデビューします!!

どうも、へちゃっぷりんです。

 

ついに念願の、英語でのインプロのショーへ出演することになりました。

 

Facebookのイベントページはこちら

www.facebook.com


僕は英語チームと日本語チームの両方に参加権があるとのこと。

 

最近はNetflixやらアマゾンプライムビデオやらで米国の(たまに英国の)連ドラを(字幕表示をして)観まくっていたり、
 
ちょっと前にはインプロの洋書を読みまくっていたり(今でもちょこちょこ読み返していますが)、
 
実はTOEICは900点以上取ったことがあったり(ってもう10数年前になるので資格としては失効してるんでしょうが)、
 
ロンドンに一年間演劇?留学していたことがあったり(でも日本人と暮らしていたのでほとんど日本語で生活してました)、
 
大学は英文学専修だったり(英語ではなく英文学なので、英米の文化や思想を日本語の文献で調べたりだったので実質そんなに英語に触れてなかった)と、
 
 
英語になにかしら触れてはいるのですが、大体は中途半端なもんです…


 
そして、どれもこれも聞いたり読んだりが中心でアウトプットの方はほとんどしてなかったりします。
 
なわけで、普段の生活においては英語を話す機会が全く皆無な状態です。

(と思ったら、某パフォーマンスアクティビズムのイベントで通訳をさせていただきましたね…ありがたや。汗)
 
そんなこんなな状態なので、ちゃんとお代をいただいて、見知らぬお客さんの前でインプロのショーをする今回は、僕にとっては、だいぶ挑戦になります。
 
 
なので、久々にちょっと緊張して、けっこうドキドキワクワクしています。
 
あ、もし、興味があって、観に行こうかなぁという奇特な方がいたら、特に予約は不要らしいので、ふらっと来てください✧
 
ただし、受付で僕の名前を言ってくれると、僕が喜んだりするので、よかったら是非に!!

 

【インプロsalon×オリ色コラボ公演vol.3 カクテルパーティー~アラウンド・ザ・ワールド〜終演しました】

ども、へちゃっぷりんです。

 
インプロsalon×オリ色コラボ公演vol.3
カクテルパーティーアラウンド・ザ・ワールド
 
が満席御礼にて終演しました。

f:id:improvsalon:20190325165747j:image (まーちゃん作成の当日のご案内版)
 
御来場の皆様、応援いただいた皆様、関心を寄せていただいた皆様
生きとし生けるものの全てに対し、感謝の意を表明したいと思います。
 
■今回のカクテル言葉
 
カクテルパーティーでは、毎回、コンセプトに因んだカクテルを選んで
サブタイトルにしております。そして、そのカクテルのカクテル言葉が
コンセプトを表しているという決まりがあり、今回のカクテルは
アラウンド・ザ・ワールド」で、カクテル言葉は「冒険」でした。
 
インプロを何となく知っている人は一度は聞いたことがあると思われる
キース・ジョンストンが言ったとか言わんかったとかなフレーズに
「イエスという人は冒険を手に入れ、ノーという人は安全を手に入れる」
とか何とかがあったりするそうな。
 
って訳で、今回の公演は、プレイヤー、スタッフ、お客さん、会場
全てから発せられてるオファーに丸ごとイエスして、未知なる冒険に
一緒に旅立とう、という想いが込められていました。
 
はてさて、一体どんな、あるいはそもそも冒険が出来たのでしょうか。
当日会場にいた皆様のみ、知るところとなっております。
 
次回(5月)のカクテル言葉は何にしようかしら…。

 

f:id:improvsalon:20190325165811j:image

(集合写真撮り忘れたので打ち上げの様子)
 
■今回のゲスト
 
ちょこちょこインプロモーティブの公演などで共演させていただいている
「あや」でした。
 

f:id:improvsalon:20190325173101j:plain

(あやに壁ドン(ペーパーズの指令?)するいのっち)


彼女もまた、僕が「スキルがある」と感じているインプロバイザーの一人で
先日の「インプロジェンス~インプロコメンタリーライブ」~にも、
僕が依頼をして出演してもらいました。
 
特に僕が重視をしているのは「サポート力」です。
 
インプロ中に上手いこと言ったり、印象に残ることをしたりする、
一見「目立つ動き」をするインプロバイザーは確かにお客様に好かれがちです。

でも、僕が美しさを感じ、得難いスキルだと思っているのは、
やはり「共演者を輝かせる」、いわゆる「Make your partner look good」です。

これはマインドとして持つことは、心がけ次第なところがあるので、
まあなんとかそれなりには気を付けてさえいれば、沁みついてくることはありますが、
 
実際にそれを機能させるスキルを身につけることは、やはり弛まぬ研鑚が必要で、
だからこそ、それが体現できているインプロバイザーには尊敬の念を禁じ得ません。
 
僕の知る限りにおいて「あや」もそうした希少なインプロバイザーの1人で
今回の公演でも期待通り、あるいは上回る活躍をしてくれました。

 
■メンバーの成長
  
今回のコラボ公演に先立ち、オリ色さんよりOCLA(おーしーえーえる→教える)という
ポジションを拝命していまして(↓こちらを参照)

祝オリ色のOCALにへちゃっぷりんが就任‼️ - インプロsalonのブログ

インプロsalonが持つインプロの理論の中でも、
特にパフォーマンスについては、オリ色さんにお伝えすることによって実践してもらう
という提携関係を結んでおります。
 
前回までの公演をご覧になった方々は「ヒロ」の目覚ましい急成長ぶりを
目の当たりにされていることと思いますが、今回はそれに加え「まーちゃん」の爆発的な
活躍(開花)もご覧いただけたことと思います。

f:id:improvsalon:20190325173224j:plain

(自分のアイデンティティ「甘」を誇示するまーちゃんと見守るヒロ)
 
もちろん、オリ色さんのメンバー全員がメキメキとインプロのパフォーマンス力を向上
させてきており(僕も一緒に稽古をさせてもらう中で便乗してちょっとは上手く…)、
今後は色んな場所にて活躍する様が確実な未来として見えている訳ではありますが、
特に成長著しいのが、新人の2人であります。
 
これが良い刺激となり、古参のメンバーや、僕自身も含めて更なるパフォーマンス力の
研鑚に邁進していきますので、毎公演ごとに、きっと成長の軌跡が見えるこれからの公演も
是非楽しみにしていてください!

 

■誰得?へちゃのミニ画像集(お客様にいただきました)

f:id:improvsalon:20190325173704j:image

ハムレットの例の2人)

 

f:id:improvsalon:20190325173736j:image

(いのっちとの感動的なシーンっぽく見える写真)

 

f:id:improvsalon:20190325173751j:image

(多分シーン終わっての漫談)


 
■次回公演は

そして次回公演は「インプロsalon×オリ色コラボ公演vol.4 ナラティブ~(仮)アリーナ~」
ということで、4月28日(日)を予定しています(予定です…変更の可能性があります)。

 

こちらは、とあるロングフォームのフォーマットをアレンジしつつ、ナラティブシリーズに
相応しい、大体1時間ぐらいの即興でのインプロを、普遍的な物語性を持たせての公演を予定
しています。

 

前回のナラティブ~シンボル~では、お客様のアイデアを元にいくつかのシーンを作り、
それが象徴するものを、1時間のインプロに織り込みながら物語を紡いでいくスタイルでしたが、

  
今回は~(仮)アリーナ~ということで、当日その場でお客様からいただいたアイデアを元に
物語の世界観を創り上げ、そこで繰り広げられるあれこれをご覧いただく予定です。

  

出来たら前回好評だった?、実演後のアフタートーク(裏話)や、物語が終わった後のあるキャラクターのその後の話(アフターストーリー)なんかもやりたいなぁと思っています。 

 

いずれにせよ、詳細が決まりましたら、また改めてお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!

【書籍が届きました→新たなフェーズに?】

一昨日に執筆した書籍が著者献本分として届き、ようやっと『パフォーマンス心理学入門』を手に取って読んでいます。

 

f:id:improvsalon:20190401225004j:imagef:id:improvsalon:20190401225013j:image
 
この書籍、執筆陣は僕を除くと、皆さん研究者の方々?なので(僕は「パフォーマンス」心理学という文脈から、実践者という特別枠?で執筆させていただきました)、どの章も読み応えがあり、(・_・D フムフムと唸りながら読み込んでいます。

 

f:id:improvsalon:20190401225025j:image
  
そしてこのパフォーマンス心理学、不惑を過ぎ乍らも迷いまくっている僕にとって、折り返しを過ぎた今後の人生(という意識を最近特に強く感じるのはなぜなんだろう…中年の危機か!?)に、さらなる意義を感じる為の、拠り所となる指針の一つになりそうな気がしています。

 

f:id:improvsalon:20190401225040j:image

 

というのも、読み進めて本書の内容の理解が深まるにつれ、これまで僕が行ってきたインプロの活動の意義を捉え直しに留まらず、より拡がりがあり、かつ新しい意義を含んだ可能性が朧気ながら見え始めているからです。
 
※幸いにも、執筆後にも著者の一人の研究に協力させていただく機会に恵まれ、実社会へのインプロの活用を実践する場も経験させていただき、大変意義深いものを感じました。
 
願わくば、今回の執筆が契機となって、これまでの経験をさらに活かしつつ、より学びを深めてバージョンアップしながら、面白オカシク、遣り甲斐も感じられ、しかも社会の為になるような、そんなムシの良い活動の機会が増えたら良いなぁ…。
 
人生を味わい尽くしたい!

 

へちゃっぷりん

 

 

【夢、一つ叶う!? 出版デビュー!?】

へちゃっぷりんも執筆させていただいた書籍がついに発売になります!

 

『パフォーマンス心理学入門――共生と発達のアート』
香川秀太・有元典文・茂呂雄二 編
 
 
へちゃっぷりんが担当させていただいたのは
 
13章 インプロが促す発達
  
です。
 
…出版て大変なんですね〜。
色々な人にご縁やご協力をいただいて何とか漕ぎつけたものが、こうして形になると感慨もひとしおです。
 
これで僕の夢の一つであった「正統的な出版社から書籍を出版する」が叶いました…?

http://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-7e7d.html